対応しているプリンターと用紙
- スター精密株式会社製 BluetoothまたはUSB接続対応機種の一部
- エミュレーション「StarPRNT」のみ対応
- セイコーインスツル株式会社製の一部
- レシート用紙幅は58mmと80mmに対応。
対応機種リスト
- スター精密
- セイコーインスツル(Ver 2.6.5以降対応)
- MP-B20 リンク
作者が実機で動作確認済みなのは、SM-S210i、SM-T300i、SM-L300、mC-Print3、MP-B20となります。
プリンタ接続について
即売レジを利用するタブレットやスマートフォンに事前にプリンターを接続する必要があります。(接続方法についてはプリンターのマニュアルを参照してください)
Bluetooth接続
iOS/Androidとも事前にペアリングを行なってください。
iOSの場合は即売レジで利用する時に「接続済み」となっている必要があります。
USB接続
mC-PrintシリーズをUSB接続する場合は電源を入れておくだけで認識するはずです。
Bluetooth Low Energy(BLE)接続
SM-LシリーズをiOSで使用する場合は事前のペアリングは不要です。
アプリでの設定について
「設定」画面の下方に「レシートプリンター」の項目があります。
プリンター設定
プリンターを選択します。
前項に従って端末が認識できる状態にあるプリンターを検索して選択することができます。
同じプリンターでもリストへの表示がiOSとAndroidで異なることがあります。
検索で見つからない場合はプリンターの接続についてご確認ください。
レシート用紙幅:
ご利用の用紙に合わせて選択してください。
レシート自動印刷:
ONの場合は、会計画面で「会計」を押したときに常にレシートを印刷を試みます。
OFFの場合、または再発行を行いたい場合は「販売画面」の右上のメニューから「販売履歴確認」で履歴表示し、印刷したい項目を右にスライドすると現れる「印刷」ボタンを押してください。
レシートデザイン
レシートデザインはプレミアム機能となります。
レシートに画像やメッセージ、QRコードを追加してカスタマイズできる機能です。
レシートタイトル:
レシートでは「領収書」や「領収証」が一般的かと思いますが、お好みで変更してください。
この項目は白黒反転文字で印刷されるので前後にスペースなど入れるのも良いかと思います。
ヘッダー画像:
大きな画像を選択した場合は自動的に縮小されます。
基本的には白黒はっきりした画像の方が綺麗な印刷になると思います。
上部/下部メッセージ:
お好きなメッセージを入力してください。
レシート幅に応じて自動的に改行されますが、明示的に改行を行うこともできます。
QRコード:
任意の文字列をQRコード画像で印刷できます。
サイトのURLや連絡先、SNSアカウント情報などを埋め込むことを想定しています。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
FAQ (よくあるご質問)
レシートデザインできない
レシートデザインはプレミアム機能です。
プリンターに接続できない / 文字化けみたいな印刷になる
スター精密社のプリンタはエミュレーションを「StarPRNT」に変更してください。
※機種によってはモード切り替えがなく「StarPRNT」固定のものもあります
対応プリンタの追加は?
対応のためのソフトウェア開発環境や機材が手配できるようであれば順次検討します。
具体的な機種のリクエストがあれば優先できるよう努力します。